カードローンことはじめ

カードローンをお探しの方も、もっと知りたい方も。

初めてのカードローン 審査全般に関すること カードローンの選び方 カードローン審査

カードローンの成約率と新規契約者数で審査基準をみてみる

2016/06/19

カードローンを選ぶとき商品の条件も大切ですが、果たして審査に通るのかどうかという点がいちばん気になるところですよね。実は大手消費者金融は成約率や貸出残高、契約者数を公表しています。今回はそれについてさっとみていきましょう。

消費者金融の成約率は上昇傾向

大手消費者金融3社の成約率です。季節によって若干の変動があるものの、各社ともおおむね40%台で推移しています。過払い金訴訟や総量規制が導入されて以来、一時は60%台から30%割れ寸前まで成約率が急降下しましたが、その後成約率は上昇に転じ、50%に近い水準まで回復してきています。

成約率が高いと感じるか低いと感じるかは人それぞれでしょうが約2人に1人は契約に至っている計算になります。

新規契約者数をみてみると、大手3社だけで毎月50,000人前後の新規契約者がいます。再契約者も含めた数字であるとはいえ新規で5万人はけっこう多い数字だと思います。普段生活していてお金を借りる話を人にすること自体あまりないというのもありますが、消費者金融を利用しているという人に出会う機会はほとんどないのが普通です。こうしてみると意外と消費者金融を利用している人は多いようですね。

アコム

acom
2016年3月期実績(2015年10月から2016年3月)です。成約率は40%台後半で推移しています。年間を通してみてもほぼ同水準です。この表には記載していませんが1人あたりの貸出残高は50万円前後となっています。総量規制で収入証明が不要な上限が1件50万円までですので、おそらく事務手続きのコストを考慮してのことなのでしょう、50万円までの融資を中心に扱っていることがみてとれます。

プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)

smbcc
2016年3月期実績(2015年10月から2016年3月)です。成約率は40%半ば前後で推移しています。年間を通してみてもほぼ同水準です。

一人あたりの貸出し残高は55万円前後となっています。成約率はアコムに比べると低くなっていますが、その分貸出残高が多めになっています。

大手3社の中では審査基準が厳しそうな印象を受けますが、上限金利が最も低いことを考慮すると妥当な数字ではないかと思われます。

アイフル

aiful
2016年3月期通期実績(2015年4月から翌3月)です。年間平均成約率は46.5%となっていす。成約率は40%台半ばから後半で推移しています。1人あたり貸出し残高は60万円前後となっています。大手3社の中では貸出残高が最も多くなっています。

銀行系カードローン

銀行系カードローンで成約率まで公表しているところはありませんが、私のいた銀行では年によって変動がありましたがおおむね40%前後で推移していました。消費者金融は金利が大きくばらつくことがありませんが、銀行は上限金利でも一桁台のものから消費者金融より若干低い程度のものまでかなりばらつきがあります。従って一口にカードローンといっても成約率も大きく変わってきます。低金利のものは成約率が10%前後なのではないかと推測します。消費者金融のデータと比較する限り、金利水準が同程度であれば銀行であっても成約率に大きな差はないというのが私の実感です。

-初めてのカードローン, 審査全般に関すること, カードローンの選び方, カードローン審査

あわせて読みたい

1
プロミスにネットから申込みをしてWeb契約してみた時の流れを完全解説!

プロミス 土日祝日審査対応。当日審査21時まで。 土日祝21時まで即日借入れ可能 ...

予算10万円の海外旅行 2
今日中にお金を借りる時の注意点と契約の流れ。夕方過ぎでも間に合います。

1 今日中にお金を借りられるところ2 今日中にお金を借りたい時に、まずは用意して ...

3
躍進!楽天銀行のカードローン。積極営業で会員数・貸出残高4年で倍増。人気の秘密・評判は?

世間一般では楽天銀行と聞いても「あの楽天がやってる銀行でしょ」くらいの知名度しか ...

4
最初に作っておくべきクレジットカード3選。契約しやすくて使いやすいおすすめカード。

クレジットカードを作るには審査があります。 審査と聞くとハードルが高そうだと思わ ...

5
クレジットカード不要の格安SIMあります。iPhoneにもXperiaにも対応で年間5万円の節約!

最近徐々に浸透してきた格安SIMと呼ばれるサービスがあります。かつては安かろう悪 ...