カードローンの在籍確認の電話のごまかし方&言い訳事例集。職場バレはこうやって防げ!
2018/04/12
カードローンを申込む時に気になることとして挙げられるのが会社にかかってくる在籍確認の電話です。
「お金を借りることを秘密にしておきたい」「業務外の電話が会社にかかってくるのは困る」等々、理由は人によって様々でしょうが在確の電話があまり歓迎されていないことはたしかなようです。
そこで今回はカードローンを契約する際会社にかかってくる在籍確認の電話のごまかし方と、会社の人に何か聞かれた時に使える言い訳についてご紹介してみたいと思います。
在籍確認の電話をごまかすポイントは3つ
お金を借りようとしていることを周囲に知られたくない時は、勤務先に電話がかかってくる理由を他のもっともらしい理由に置き換えてしまえばOKです。
在籍確認の電話がかかってくる前にその理由を言うにしても、かかってきた後に言うにしても、以下の3点に気を付けてください。
- 堂々としておくこと
- 不自然な理由を言わない
- ウソを重ねずに済むこと
おどおどしていていたら逆に怪しまれます。「人に言えない事情があるんだな・・・」とあらぬ邪推を働かせてしまいます。普段通りの受け答えをすることが最も大切です。
次に、不自然な言い訳をしないことです。会社に電話がかかって来ること自体があり得ないような理由にしてしまうと聞いた方は「ウソついてるな…」と勘付きます。
例えば同窓会の連絡や、PTAの集まりの連絡などです。
昔ならともかく、今現在同窓会やPTAの連絡でわざわざ会社の電話に連絡をよこしてくることはありません。このような連絡は個人の携帯にするものですから在籍確認をごまかす言い訳としては不自然です。こういう理由は使わない方がいいでしょう。
そして最後に、ウソを誤魔化すためにウソを重ねる必要がないこと。
ウソというものはつけばつくほどボロが出ます。取り繕えば取り繕うほどつじつまが合わなくなります。そのためその場限りで話を終わらせることが出来る理由を考えておく必要があります。話が発展するようなウソは厳禁です。
ごまかしたければ在籍確認の電話があることを事前に伝えておくのが最良のバレ対策
外部から電話がかかってくることがある方であれば、会社の同僚も特に不自然に思うことはありませんし、業者は個人名で電話をかけてくるのでどこから電話か同僚にバレる心配もありません。本人が在籍確認の電話に出られなくても勤務先の電話がつながった時点で在籍確認は終わりです。
業者によっては在籍確認の電話に本人が出たときに今後の説明などをするところもあります。そういう時は「私の携帯にかけていただいてよろしいですか?」と言って電話を切っても問題ありません。
在籍確認の電話が気になる方の多くは、普段会社に電話がかかってくることがあまりないという方ではないかと思います。
普段自分宛に電話がかかってくる機会がないのであれば、最初から自分宛に電話があると伝えておくこと
これに勝るバレ対策はありません。自分から電話があることをバラしてしまうのです。
しかし、電話があると伝えるだけでは不十分です。
会社に電話がかかってくる理由も伝えておくと完ぺき
電話を受けた会社の人が「何の電話だろう?」と不審に思う原因は普段かかってこない電話がかかってきたからです。そしてその理由が分からないからです。
であれば、何だろうと思われないようにこちらからその答えを事前に用意しておいてあげるのです。
単に電話がかかってくると言われても電話を受ける方はその理由が気になります。理由も含めて教えておけば相手の「気になる」を封じ込めることができます。
理由として使えるものをいくつか挙げてみます。
- クレジットカードの在籍確認
- 自動車ローンや住宅ローンの申込みや借換えの在籍確認
- 賃貸住宅の保証会社の在籍確認
ポイントは在籍確認は在籍確認として伝えるところにあります。
「お金を借りる/在籍確認」このどちらを隠しておきたいのかというと、「お金を借りる」ことを秘密にしておきたいわけですから、「お金を借りる」という部分を他のものに置き換えてしまうのです。在籍確認はごまかさずに伝えてしまいましょう。
在籍確認の電話は会社にかかってくるものですから不自然さはありません。また、在籍確認という大きな部分を事実として残しておくのでごまかす部分を最小限にできます。そうすることでボロが出るリスクも最小にすることができます。
上にあげた3つの言い訳は在籍確認をしていてもおかしくはないと誰もが容易に想像できるものですので、余計な勘繰りを受けることもありません。
最もおすすめのごまかし方はクレジットカードの在籍確認

By: Håkan Dahlström
クレジットカードの中には楽天カードやYahoo! JAPANカードのように在籍確認が原則行われないカードもあるにはありますが、在籍確認を行うクレジットカードも数多くあります。
「クレジットカードを申込むと在籍確認がある」ということは、社会人であればほとんどの人が知っていることなので、クレジットカードの在籍確認があったとしてもそれを不審に思う人はまずいませんし、また、クレジットカードを持つことを恥ずかしいと思う人はまずいないですし、あれこれ言う人もいません。
「私あてに電話があるかもしれませんのでよろしくお願いします。クレジットカードの在籍確認なので取次いでいただかなくても大丈夫です」
普段会社に電話がかかって来ない人はこれでOKです。
自動車ローンや住宅ローンの借り換えや借入でごまかす
他のローンの借り換えや借入を装うことも使える理由の一つです。
例えば、住宅ローンは大げさかもしれませんが、自動車ローンや教育ローン等です。既にローンで住宅や車を買っている場合にはそのローンの借り換えということにして、新たに車等を購入する予定の場合には、たとえ現金で購入するつもりでもそのローンの在籍確認ということにしてしまいます。
消費者金融から金を借りているというとあまりいい顔をしない人でも、自動車ローンであれば特に何とも思わないでしょうから、クレジットカードを電話の理由に使えそうにないならこちらを理由にしてもいいでしょう。
ただ、実際に車を持っていなかったり買うつもりもないのに車のローンの等と言っては怪しまれかねませんので実際に持っているか、持つ予定の物のローンとしておく必要があります。
後日「審査に落ちた。うちの会社給料安いし。あ~ぁ」とでも言っておけば、住宅ローンや自動車ローンの借り換えを検討している同僚に参考のためにアドバイスを求められることもなくなります。ご愁傷さまで話は終わりです。
賃貸住宅の保証会社の在籍確認でごまかす
最近では賃貸住宅に入居する際に保証会社を利用する機会が多くなってきました。保証会社にもセディナやオリコ、ジャックスといった信販会社系の保証会社から独立系の保証会社まで色々な会社があります。保証会社によっては契約時に勤務先に在籍確認の電話を入れることがあります。
これから引っ越す予定がある人はもちろん、現在賃貸にお住まいの方なら保証会社の審査ということにしておくこともおすすめです。
何かつっこまれても「部屋の契約更新で保証会社の審査があるみたいで…」とか「今住んでいる家の保証会社が変わることになったのでその契約をこの前したんです」と答えておけば、「そうなんだ~」で収まるはずです。
持ち家の方や社宅住まいの方は使えない理由になりますが、賃貸住宅にお住まいの方は自宅の家賃保証会社の審査ということにしておいてもいいでしょう。
また、会社の規則で外部からの電話が禁止されているという方であっても、住まいの保証会社からの連絡だといえば大目に見てもらえます。ちくりと嫌味を言われたら「どうしても会社に電話で在籍確認しないとダメだったのですみません」と頭を低くして謝っておきましょう。
逆に避けた方がいい在籍確認の言い訳やごまかし方
ウソの定番である身内ネタや、相手の好奇心を刺激するような理由を在籍確認の理由にすることは避けた方が無難です。ウソの定番だと直感的にウソだとバレます。また、好奇心を刺激するような理由をあげると、相手に悪意がなくてもあれやこれやと余計なことを聞かれて、それが原因でウソだと分かってしまったり、話のつじつまを合わせるのに苦労します。
使ってはいけないNG理由をあげてみると
- 取引先の誰か等仕事上の理由をあげる
- 親兄弟・身内を理由にあげる
- 生命保険の契約確認の電話
- 名刺交換をした人
仕事上の電話を装ってごまかすことは絶対にやめましょう
会社に電話がかかってくるごまかし方として、仕事の電話はもっともらしい言い訳になりそうです。しかし、公私混同は絶対にしてはいけません。
取引先の具体名をあげて「xx株式会社の方から電話があると思いますが」などというと、同僚の誰かがxx株式会社に電話をかけ直すことも考えられますし、上司や同僚が「以前お電話いただいたようで」などと取引先に話をしてしまってはウソがすぐにばれてしまうだけではなく、場合によっては会社自体の信用にも関わることがないとも言えません。
そうなると、自身の信用を失うどころか責任問題になってしまうこともあります。小さなウソが原因で事態が思わぬ方向に進んでしまうことは実際起こり得ます。
仕事に関係する電話を装うことは、会社を巻き込むことが起こり得ることをよくよく心にとめておく必要があります。絶対に避けましょう。
ウソの定番!身内や親せきの話はごまかす話として下策中の下策
「親が老人ホームに入ることになって、その保証人の審査で・・・」という理由も在確をごまかす理由の一つとして考えられなくはないですが、しかし、実際に施設に入る時であればまだしも、施設に入りもしないのにこのような理由を使うと何かの拍子で嘘だとバレた時に、やはり会社内での信用を失う恐れがあります。「あいつは何か隠している」「この前親が施設に入るとか言っていたのに…」と陰で言われかねません。
身内をダシにするのは、無断欠勤や突然の遅刻欠勤の時によく使う「親戚の葬式」「親が急病で」並みに信憑性がありません。
世間一般でウソの定番として認知されている以上、身内ネタが出てきた時点で直感的に嘘だと分かってしまいます。むしろ、こちらからウソだと言っているようなものです。深く突っ込まれなくても「何かあるんだな」と思われてしまう可能性が高くなります。
言い訳に使えそうな生命保険の契約確認の電話もごまかし方としてはNG
生命保険の中には保障内容によっては契約の際会社に在籍確認の電話をすることもあるにはありますがごく少数です。世間一般で生命保険の在籍確認が認知されていない以上、これを電話の言い訳にすると「どんな保険を契約したら在籍確認があるの?」などと悪意のない質問を投げかけられることが起こりえます。
通常生命保険を契約したからといって会社に連絡をすることはありません。電話をするとしても個人の電話にします。
ネット上には「生命保険の在籍確認でごまかせ!」と書いてあるところもありますが、言い訳として使うには不自然であるばかりか、バレリスクが高すぎます。
なぜなら生命保険は所得控除の対象となるため手続きの時に発覚する恐れがあるからです。
「生命保険をこの前契約した」と言ったばかりに、手続きのための書類を持ってこられたり、黙殺しても「早く書類出してください」などと余計なお節介を受ける羽目になる可能性があります。
「税金が安くなるのに手続きをしないんだ?」と不自然に思われるのは目に見えています。生命保険を理由にするのは避けておきましょう。
名刺交換をした人もごまかし方としては避けた方がいい
営業マンであれば名刺交換をすることはあるでしょうから、カードローンの在籍確認をごまかす理由に使えそうな気もしますが、これも避けた方が無難です。
上司が話を聞いていたり、あるいは名刺交換の話が漏れたりすると「どんな人と交換したのか?」とか「相手はどんな会社の人?」「見込みはとれそう?」等とこれでもかと言うくらい質問攻めにされる恐れがあります。こうなるとウソを隠すために、次々に話をでっち上げなくてはなりません。ウソはつけばつくほどボロが出ます。
無事カードローンを契約出来てそんな話忘れた頃に「あの名刺交換したとかいう人はどうなった?」と、突然聞かれたりすると「何ですかそれは?」となりかねません。仕事上の電話同様、下手をすると信用を失います。他人の好奇心を刺激するウソほど厄介なウソはありません。
在籍確認以外の理由を作ってごまかさない方がいい
中には在籍確認ということも隠しておきたいという方もいらっしゃるかもしれません。しかし、在籍確認自体を誤魔化すことはおすすめできません。その理由は3つあります。
- フルネームで呼び出す電話はほとんどない
- 電話口で生年月日や干支、星座を言うことはまずありえない
- 話をはたから聞いていると在籍確認だとバレバレ
まず、在籍確認は電話で呼び出す際「お忙しいところ恐れ入ります。私中村と申しますが、田中さんいらっしゃいますか?」と名字だけで呼び出すこともありますが、「田中太郎さんいらっしゃいますか?」とフルネームで呼び出しをすることもあります。同姓の他人に電話が取次がれないようにするためですが、いきなりフルネームで呼び出す電話はほとんどありません。電話を受けた方はこの時点でまず違和感を感じます。
そして在籍確認の電話があると本人確認のために生年月日に加えて干支や星座を聞かれることもあります。普段かかって来る電話で生年月日はともかく、干支や星座を電話口でぼそぼそと答えることはまずありません。業者側は本人確認を厳格にするために電話で干支や星座まで尋ねるのですが、それがかえって不自然さを際立たせているという皮肉な話です。
過去に消費者金融や銀行カードローンを利用していた人であれば電話口でぼそぼそと干支や星座を言っている姿をみればすぐに電話の相手も内容も察しがつきます。
それなのに「財布を拾ってくれた人からの電話」「名刺をわたした相手から」などとうそぶいていると、「借金してます!」と自分で言っているようなものです。
在籍確認の電話は特徴的なので、たとえ電話を受けた人がそうと分からなくても、電話の会話内容で分かる人にはすぐばれてしまいます。
業者側も個人名で電話をかけて最大限配慮していますが、それでもバレてしまう時にはバレてしまうのが在籍確認の電話です。
ウソでウソを隠そうとするよりも、最初から在籍確認であると言っておいた方が後々のためだと思います。
どうしても在籍確認ということを隠し通しておきたい時の対処法
干支や星座等在籍確認特有の質問がでたら「すみません、私の携帯に電話を入れ直していただけませんか」と断りを入れて電話を切ってください。コールセンターのオペレーターも事情の察しくらいはつきますので、携帯に電話を入れ直してくれます。
携帯に電話がかかってきたら一言「すみません、会社の方がたてこんでおりまして」と謝っておけば難なく話は進みます。
在籍確認の目的は果たせているわけですから問題ありません。
私がプロミスに申込みをした時は事前に在籍確認の電話があることを電話を受けるであろう人に伝えていましたが、会社の電話で個人的な話をすることに抵抗があったためプロミスのオペレーターに頼んで携帯に電話をかけ直してもらいました。それでも何事もなく契約出来ましたのでどうしても在籍確認の電話と隠しておきたい方で、在籍確認の電話で色々話をされては困るという方はこの方法をお試しください。
あわせて読みたい
-
1
-
プロミスにネットから申込みをしてWeb契約してみた時の流れを完全解説!
プロミス 土日祝日審査対応。当日審査21時まで。 土日祝21時まで即日借入れ可能 ...
-
2
-
今日中にお金を借りる時の注意点と契約の流れ。夕方過ぎでも間に合います。
1 今日中にお金を借りられるところ2 今日中にお金を借りたい時に、まずは用意して ...
-
3
-
躍進!楽天銀行のカードローン。積極営業で会員数・貸出残高4年で倍増。人気の秘密・評判は?
世間一般では楽天銀行と聞いても「あの楽天がやってる銀行でしょ」くらいの知名度しか ...
-
4
-
最初に作っておくべきクレジットカード3選。契約しやすくて使いやすいおすすめカード。
クレジットカードを作るには審査があります。 審査と聞くとハードルが高そうだと思わ ...
-
5
-
クレジットカード不要の格安SIMあります。iPhoneにもXperiaにも対応で年間5万円の節約!
最近徐々に浸透してきた格安SIMと呼ばれるサービスがあります。かつては安かろう悪 ...