カードローンことはじめ

カードローンをお探しの方も、もっと知りたい方も。

プロミス

プロミスにネットから申込みをしてWeb契約してみた時の流れを完全解説!

2021/06/22

プロミス

  • 土日祝日審査対応。当日審査21時まで。
  • 土日祝21時まで即日借入れ可能。
  • 審査結果最短30分、借入れまで最短60分。
  • Web完結でカードなし!郵便物なし!
  • 収入があればパートやアルバイトも契約可能!

>> もっとプロミスのメリット・詳細を確認する。

審査時間融資スピード限度額実質年率アルバイト・学生・主婦無利息期間
最短30分
来店不要
最短1時間1-500万円4.5-17.8%20-69歳・安定収入があれば可能初回借入から30日。詳しくは公式サイト参照。

プロミスに申込みをする時、気になること&不安なこと全部まとめてお答え致します!

実際に私がプロミスに申込みをしてみて、借入が出来るようになるまでの流れをまとめてみました。

初めてカードローンを契約しようという方には疑問や不安はつきものだと思います。

そこでプロミスに申込みをしようと思っている方はもちろんのこと、カードローンの契約がどのように進んでいくのか知りたい方向けに、実際に寄せられた質問や体験談を元に契約の流れに沿って申込みのポイントをまとめてみました。

申込みページに記入することから、電話で聞かれたこと、審査の内容まで余すところなく総まとめしています。

申込み前にさらっと目を通しておくと、申込み後の流れがイメージ出来てスムーズに手続きが進められ、不安も解消されるはずです。

申込みから契約までスマホで完結!手順通りに沿って借入まで最短60分です。

プロミスにネットから申込む時の流れ

以下のリンクをクリックするとその項目にジャンプします。そのまま下にスクロールしていくと手続きの順番通り進んでいきます。

目次

スマホだけで申し込みから借入まで完結させるための条件

「銀行口座があること」または「セブン銀行のATMまで行くこと」のどちらかです。

銀行口座をお持ちの方はプロミスはスマホやガラケー、パソコンから申込みから借入まで全部済ませることが出来ます。わざわざ自動契約機やATMまで行く必要がありません。

借入までネットで行う際はプロミスの会員ページから銀行口座に振込をして出金します。

契約当日の振込融資をご希望の場合、お手持ちの銀行口座によって当日振込可能な時間が異なります。

平日14:00まで平日14:00以降土日祝日
三井住友銀行
ジャパンネットバンク
即日振込可能即日振込可能即日振込可能
その他の銀行即日振込可能翌営業日
AM9:30頃
翌営業日
AM9:30頃

三井住友銀行またはジャパンネットバンクの口座があれば24時間振込出金が可能ですが、その他の銀行ご利用の方で、契約当日中の振込融資をご希望の場合、平日の14時までに契約手続きを終える必要があります。審査に30分程度かかるので余裕をもって平日13時頃までには申込みをしておいた方がいいでしょう。

無人契約機は土日祝日も21時まで(一部除く)営業しているので、振込にこだわらなければ無人契約機でカード受取後すぐにATMで出金することが可能です。

銀行口座が使えない時はネットで申込⇒自動契約機またはセブン銀行で

銀行口座を使いたくないという方やお持ちでない方はネットで申込みを済ませて最寄りの自動契約機でカードの発行を受ければ銀行口座ナシで借入も返済も行うことが出来ます。

そしてさらに、スマホにプロミスアプリをダウンロードすれば契約後お近くのセブン銀行ATMで出金することが出来ますので、無人契約機に行く必要もありません。お近くのセブンイレブンで出金が出来てしまいます。

自動契約機でカードの発行を受けた時やセブン銀行ATMで出金した時も、ネットで明細を確認する方法を選択すれば、明細などが自宅に郵送されてくることはありませんのでご安心ください。

申込みはネットと自動契約機どちらが便利?

大半の方がネットから申込みをしていますので、ネットで申込むのがいいと思います。

自動契約機だと出向く手間もかかりますし、審査時間中自動契約機の中でずっと待たなければなりません。また先客がいる時は前の人の手続きが終わるまで待たなければなりません。

契約した人の体験談では、自動契約機は「契約当日にカードの受け取りをしたい時」や「契約当日借りたいけど銀行振込が翌営業日扱いになる時」に利用するという方が多いようです。

私はネットで申し込みから借入まで行いましたが、案内通りに操作するだけでいいので簡単に手続きを済ませることが出来ました。パソコンでもスマホでも簡単に契約手続きをすることができます。

申込み前に用意しておく物一覧

どの申込み方法であっても事前に用意しておく物は同じです。まず、必ず必要になるものは身分証明書です。

プロミスで身分証明書として有効なのは以下の3点のうちいずれか1つです。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • パスポート

なお、運転免許証以外のものを利用する時は、住民票など他の身分証明書の合計2点の身分証明書が必要となります。

身分証明書の住所と現在の住所が異なっている場合、最新の公共料金(電気・ガス・水道・NHK)の領収書または住民票の写しが必要となります。

借入れ希望額・現在の借入れ状況によって必要となるもの

  • 50万円以上の借入れを希望するとき
  • 他社の借入額と今回の希望額の合計が100万円以上になるとき

このいずれかの場合、収入証明書を提出する必要があります。

プロミスで収入証明書として有効なのは以下のものになります。

収入証明書 給与明細直近2ヶ月分と賞与明細*
源泉徴収票
納税証明書
確定申告書の写し

* 賞与明細はなくても問題ありませんが、もし手元にある方は賞与分が収入に加算されますので、その分だけ審査で有利になります。

申込みフォームの入力

スマートフォンで申込む時の流れを例にとっていますが、パソコンも携帯も入力する内容は同じです。
プロミス公式サイト
まずはプロミスの公式サイトにアクセスします。

>> プロミス公式サイトを新しいウィンドウで開く

カンタン入力フル入力がありますが、どちらでもOKです。

カンタン入力は勤務先の住所や勤続年数などを申込み後かかってくる電話でオペレーターに口頭で伝えることになりますので、申込み内容自体はフル入力と同じです。

電話で話すことが少ない方がいいという方はフル入力をおすすめします。

スマホで申込むときはカンタン入力の方が楽だと思いますのでカンタン入力がおすすめです。

プロミス注意書き注意書きを読み注意書きの下にあるボタンを押します。

氏名などを入力氏名などを入力していきます。

職業を入力職業を入力します。

年収は税金などが差し引かれる前の総支給額を記入します。勤務期間が短くて年収が分からないときは月収に12をかけた数字でOKです。

総支給額が分からない時は手取りでも問題ありませんが、手取りだと税金などが差し引かれた額ですのでその分年収が少なくなります。出来れば総支給額を記入するようにしてください。審査に通る確率がアップします。

Web契約選択
ここで「Web契約」を選択します。契約後すぐに銀行振り込みで出金する方や、カードの発行を受けたくない方はWeb契約を選択します。

カードは後で発行することも出来るので、よくわからない方はとりあえずWebでOKです。

Web明細
ここはちょっと大事です。

30日無利息の条件は「Web明細確認を選ぶこと」ですから、「パソコンまたは携帯電話よりプロミスのホームページにて書面(Web明細)を確認」を選択します。

申込確認の電話の時間帯指定をする方はここで時間帯指定をします。

審査はここで指定した時間帯以降に行われますので、早く結果を知りたい方は「できるだけ早く」を選んでください。

できるだけ早くを選ぶと通常20-30分以内に電話がかかってきます。

申込み確認の連絡先で「勤務先」を選択すると別途在籍確認の電話はありません。


申込みはこれで終わりです。
入力内容確認画面が出ますので間違いがないかをチェックして送信します。

この後は送信されてくる確認メールにそって手続きが進みます。オペレーターとのやり取りがあるのは、「申込み確認の電話」と「審査結果の通知の電話」の2回のみです。

ネットで申込みをした後の流れ - 申込み確認の電話

ここまではネットでの申し込み手続きについてまとめてきましたが、次は申込み送信後のやりとりについてまとめていきます。

申し込みを送信するとすぐに確認のメールが届きます。
プロミス申込み確認のメール画像
このメールが見当たらない方は迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。

※携帯のキャリアメールをメールアドレスとして記入された方は、迷惑メールフィルター設定によってはメールそのものが受信されていない可能性もあります。また、Gmailでは「プロモーション」のフォルダに振り分けられていたという方もいらっしゃいました。

メールは申込み送信後するに届きますので2-3分待ってもメールが来ない時はコールセンターに連絡をして申込みが届いているかどうか確認してみてください。

申込み確認の電話がかかってくる

申込み送信後、10分ら20分程度で申込み確認の電話がかかってきます。

申込みの際に時間帯指定をした時はその時間に電話がかかってきます。

着信番号はコールセンターの番号または非通知です。体験談ではコールセンターの番号という方が多かったですが、非通知という方も数人いらっしゃいました。

申込み確認の電話は個人名でかかってきます。知らない人だからといって不審に思って切ってしまわないようにご注意ください。

「もしもし、わたくし田中と申しますが、xxさんのお電話でお間違いないでしょうか?」

ここで「はい、xxです」と答えると初めて、SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)の田中ですと名乗ります。

申込者以外の人が電話をとった時のことを考えての”バレ対策”です。プライバシーへの配慮もしっかりなされています。

申込み確認の電話で聞かれること

  • 氏名・住所・生年月日を聞かれて本人確認。
  • 勤務先の名称等の確認
  • 現在の借入れ状況(額と件数)

本人確認のために干支星座を聞かれることもあります。

申込時に「カンタン入力」で申込みをした時は以下の事項についても聞かれます。勤務先の住所等も聞かれますので、電話がかかってくる前にあらかじめ調べて用意しておくことをおすすめします。

  • 勤務先の名称、職種や業種
  • 入社年月(勤務年数)
  • 健康保険証の種類(加入している場合)
  • 借入希望額*
業種 製造業、小売業、運送業、建設業、宿泊業、ソフトウェア開発業、など
職種 事務、営業、販売、製造、接客、機械オペレーター、など

よく分からない場合は、「こういう仕事」と伝えるだけでも問題ありません。オペレーターの方が該当する業種・職種を勝手に選んでくれます。

*とりあえず契約だけしておきたいという方は借入希望額を少額(1万から10万程度)にしておくと審査に通りやすくなります。審査後の電話で「xx万円まで利用限度額を設定できますよ」と案内があるのでその時に改めて限度額を決めることができます。

次に本人確認書類提出に関する案内があり、「メールをご確認ください」と言われて電話が一旦切れます。

本人確認書類をプロミスアプリで送信する

申込確認の電話終了後、次は本人確認書類の提出に移ります。

本人確認書類の提出方法は4つあります。

  • スマホでプロミス専用アプリを使って撮影&送信する。
  • 携帯のカメラで撮影した画像をアップロードする。
  • 自動契約機備え付けのスキャナで読み込ませる。
  • 郵送する。

おすすめなのはスマホや携帯で身分証明書を撮影して送信する方法です。スマートフォン利用者の方は専用アプリで必要書類を全て提出出来るのでオススメです。

携帯のカメラの調子が悪い方はお近くのプロミスの自動契約機、または三井住友銀行のローン契約機で身分証明書の提出が可能です。自動契約機備え付けの電話で「身分証明書を提出したい」と言えばOKです。

電話終了後、「書類提出のお願い」というメールが届いていますので、そのメールを開きます。

プロミス書類提出のお願いメール

メール記載のURLをクリックすると本人確認書類を提出する画面が開きます。スマホをご利用の方はアプリを入手するリンクがあります。

もしアプリがうまくダウンロードできない時は、AppStore または GoogleStore で「プロミス」と検索するとアプリを入手できます。

プロミスアプリで書類を提出する手順

  1. 「書類提出のお願い」メールに記載されたURLをタップ
  2. ブラウザが起動したら、そのボタンからアプリを起動する
  3. アプリの「本人確認書類提出」を選ぶとカメラが起動するので撮影。
  4. 本人確認書類が鮮明に撮影できていたら「読込」を押して送信。

アプリ利用時の注意点として、必ずメールに記載されたURLをタップしてからアプリを起動するようにします。アプリを直接起動さると画像送信が上手くいかないことがあります。

プロミスアプリホームアプリを起動して書類送付を選ぶ。

プロミスアプリで本人確認書類送信本人確認書類送付を選ぶ。

プロミスアプリで撮影するカメラが起動するので撮影ボタンを押して撮影する。戻るボタンが「読込」に変わったら読込を押すと送信できます。

画像が不鮮明だと再提出をすることになりますので、明るい場所でピントを合わせて撮影するようにしてください。収入証明書類の提出が必要な方は同じ手順で収入証明書類の提出を行ってください。

以上で書類の提出は終了です。
あとは審査結果の電話連絡を待つだけです!

>>プロミス公式サイトで申込みとアプリ入手をする

ネットで申込みをした時の審査や在籍確認

プロミスの審査は2段階に分かれており、最初の審査は申込み時に入力した内容に基づいて行われます。

もし一次審査に引っかかった時は申込み確認の電話で「残念ながら…」と伝えられます。

体験談をまとめてみると、一次審査は年齢や総量規制など、申込み要件を満たしているかの審査がメインのようなので大半の方がパスしています。

プロミスの本審査は本人確認の電話がかかってきた時点で開始されます。

Web契約をしたときの在籍確認

審査で多くの方が気にしているであろう、在籍確認の電話連絡は本人確認の電話終了後に行われます。

在籍確認の電話を自分で取りたいという方は、審査結果の通知が最短30分なので、申込みを送信して20-30分程度は会社の電話が取れるようにしておいた方がいいでしょう。

申込み体験談をまとめると、在籍確認の電話があったのは申込み確認電話が終わった直後から10分後までにかかってきたという方が多かったです。

「いつかかってきたのか分からない」「いつの間にか終わっていた」という回答の他、「かかってきていない」という回答もありました。

ネットで申込みをすると電話以外の在籍確認を希望できるのか?

プロミスの場合、在籍確認は電話が原則ですが電話以外の在籍確認も相談することが出来ます。

ネット以外の申込み方法(自動契約機や店頭など)であっても、在籍確認の方法は同じです。

会社に在籍確認の電話をほしてほしくないという方は、申込み確認の電話で「電話以外の在籍確認をお願いしたいのですが」と伝えてください。50万円以下の借入れ希望額であれば電話以外の在籍確認が認められることがあります。

電話以外の在籍確認を希望する時は、直近2か月分の給与明細と会社名が記載された健康保険証が必要になります。

在籍確認の電話で聞かれること

在籍確認の電話で聞かれることは特に何もありません。

在確の電話もオペレーターの個人名でかかってきます。

本人が出なかった時、オペレーターは「また改めさせていただきます。」とだけ言ってそのまま電話を切ります。在籍確認に本人が出る必要はありませんので、これで在籍確認は終了です。

在籍確認の電話で本人が出た時、プロミスからの電話であると名乗ってくれます。「在籍確認がとれましたので、このままお手続きを進めさせていただきます」と言われて電話が終わる時と、今後の手続きの流れの簡単な説明がある時があります。

体験談をまとめてみると、電話を他の誰かから取次いでもらった時は、手続きの流れを説明することで用件を伝える電話にカモフラージュしているようです。

「手続きを進めさせていただきます」「はい」だけで電話が終わってしまうとさすがに不自然なので、会社に電話をしてくるだけの話があるようにうまく装ってくれています。「はい」、「分かりました」と相槌をうっているだけでも不自然さはなくなりますからね。

私の時は手続きの流れの説明がある後者の方でしたが、会社の電話で話をしたくない時は「私の携帯にかけていただけませんか?」と伝えると個人の携帯に電話をかけ直してくれますし、そのまま電話を終えることも出来ます。

在籍確認が不安だという方へ

普段職場に自分宛の電話がかかってこない方、アルバイトやパートの方、派遣社員の方、工場勤務の方も、体験談で在籍確認で何か気付いたことや困ったことは特になかったと回答されています。

申込む時、在籍確認は気掛かりですが、本人が電話に出なかった時「いつの間にか終わっていた」「かかってきたかどうか分からない」と実際に申込みをされた方は体験談で回答されています。

プロミスも申込みをするにあたって在籍確認が最も不安な要素になっていることをよく知っていますので、申込者のプライバシーに最大限配慮しています。

銀行カードローンやクレジットカードの場合、電話を受けた人に会社名を尋ねられると会社名を名乗りますが、消費者金融の場合は「個人の電話」で押し通してくれます。

在籍確認の電話に本人が出た時も在籍確認だと分からないようにカモフラージュしてくれるなど、業界大手のプロミスだから出来るきめ細かい気配りをしています。

私もプロミスで契約していますが会社にバレることはありませんでした。安心してお申し込みください。

審査結果の通知

申込み確認の電話の後、10-20分程度で審査結果の通知が電話であります。

審査結果通知の前に、申込み事項などでプロミスが確認しておきたいことがあった場合、その点について確認されます。

私の場合、借入件数の項目で「0件0万円」で申込みましたが、他にカードローンとクレジットカードのキャッシングを契約していたため、「他にご契約されているキャッシング等はございませんか?」と聞かれました。

他のカードローンとクレジットカードのキャッシング枠があることを話すと「ありがとうございます。それでは審査の結果をお伝えいたします。ご希望通り…」と通知がありました。

審査結果通知の電話で手続き方法などの説明があります

審査結果の通知の電話で、利用限度額や金利等の契約内容の確認の他、借入れ方法や返済方法、利用可能なATMの案内があります。

そして、今後の手続きについての簡単な案内があります。

カードの発行方法やWeb明細の確認方法、ポイントサービスの案内などです。

審査結果通知の電話の所要時間は数分程度です。

審査と直接関係ありませんが、会員登録後、収入証明を提出したり、毎月プロミスの会員ページにログインすることでポイントが貯まります。このポイントを無利息期間や提携ATMの無料利用期間などに交換できます。お得なサービスなのでプロミス契約後ポイントサービスも最大限活用しましょう♪

契約手続きと借入れの実行

審査結果通知の電話が切れてすぐに「契約内容事前確認のお願い」というメールが届きます。

小難しいタイトルのメールですが、「メールに記載されたURLをクリックすると契約書を郵送しません」という内容なので、メールに記載されたリンクをクリックして承諾しておきます。

承諾しなかった時は契約書や利用明細が自宅に郵送されてきますので、郵便物が自宅に来ると困るという方は忘れないようにチェックしておきましょう。

会員ページにログイン後銀行口座の設定をする

会員ページにログインして振込先の銀行口座の設定をすると、振込による借入れが出来るようになります。

電話で銀行口座をあらかじめ伝えてある時は、既に銀行口座が登録された状態になっていることもあるようです。ログイン後銀行口座の項目を確認してみてください。

無事振込が完了すると「振込融資実施のお知らせ」というメールが届きます。

三井住友銀行とジャパンネットバンクをご利用の方は契約当日から24時間振込融資可能ですが、それ以外の銀行をご利用の方は銀行営業時間を過ぎると翌営業日の振込となりますのでご注意ください。

※カードで借入と返済をする予定の方は、銀行口座の設定は不要です。

カードの受け取りは自動契約機で

プロミスは「カードなし」「カードあり」を選ぶことができます。カードなしを選んだ時でもATMを利用したい時にカードの発行を受けることができます。

カードの受取は平日土日祝日問わず21時までにプロミスの自動契約機に行けば出来ます。カード受取後はATMで出入金が可能になります。

プロミスの申込みの流れ、まとめ

私は会社の昼休み時間中に申込みから借入まで済ませることが出来ましたので、プロミスのスピード対応は評判通りだったと実感しています。

カードなしが選べるプロミスだと、「物」がないので利用していることを秘密にしておきたい方にはうってつけ。プライバシー対策も万全です。

申込みに必要な物は身分証明書1枚で、ネットから申込んで電話を受けるだけの流れ作業でカードローンが契約出来るので本当にお手軽です。

月末に携帯代やカード代が支払えない時、冠婚葬祭などの急な出費にもプロミスなら迅速に対応してもらえます。カードローン選びで迷われている方はプロミスがおすすめです。

プロミス

  • 土日祝日審査対応。当日審査21時まで。
  • 土日祝21時まで即日借入れ可能。
  • 審査結果最短30分、借入れまで最短60分。
  • Web完結でカードなし!郵便物なし!

>> もっとプロミスのメリット・詳細を確認する。

審査時間融資スピード限度額実質年率アルバイト・学生・主婦無利息期間
最短30分
来店不要
最短1時間1-500万円4.5-17.8%20-69歳・安定収入があれば可能初回借入から30日。詳しくは公式サイト参照。

/* redpage */

-プロミス
-, ,

あわせて読みたい

1
プロミスにネットから申込みをしてWeb契約してみた時の流れを完全解説!

プロミス 土日祝日審査対応。当日審査21時まで。 土日祝21時まで即日借入れ可能 ...

予算10万円の海外旅行 2
今日中にお金を借りる時の注意点と契約の流れ。夕方過ぎでも間に合います。

今日中にお金を借りられるところ キャッシングサービスを提供しているところにはいく ...

3
躍進!楽天銀行のカードローン。積極営業で会員数・貸出残高4年で倍増。人気の秘密・評判は?

世間一般では楽天銀行と聞いても「あの楽天がやってる銀行でしょ」くらいの知名度しか ...

4
最初に作っておくべきクレジットカード3選。契約しやすくて使いやすいおすすめカード。

クレジットカードを作るには審査があります。 審査と聞くとハードルが高そうだと思わ ...

5
クレジットカード不要の格安SIMあります。iPhoneにもXperiaにも対応で年間5万円の節約!

最近徐々に浸透してきた格安SIMと呼ばれるサービスがあります。かつては安かろう悪 ...